文章を書く最も重要なポイント

気持ちを伝える


アフィリエイトをするに当たって、
というか、このインターネットを使って
ビジネス・お金を稼ぐためにはですね、

『文章が書けないと始まらない』 んですわ。



例えばさ、せどりやYoutubeなどは
ライティングのスキルとはまるで
無縁だと思われているけどさ・・・

これ、大間違いなんです。



興味を惹くタイトル名や説明文が書けないと、
せどりなら価格勝負になっちゃうしさ、
Youtubeなら、存在を知って貰えない。

そう、結果が大きく違うし、
その期間の長短にも強く影響します。



ましてや、アフィリエイターなら
「文章が苦手」なんて言ってられません。


でね、私自身が文章を書くのが苦手だったので、
「苦手」な人向けのアドバイスが多かったんです。

でもね、文章を書くのが得意のはずの
外注のライターさんの記事が良くないんです。

しかも注意しても直らないんですよ。



実際、ライターからアフィリエイターに移って
とても苦労された方を知っています。

『学ぶ』という気持ちがあるかないか。

プロとしての自覚があるかないかで、
『向上心』って大きく違いますからね。


自分の書く文章に満足するってことは、
相手に伝える努力を放棄するってコトです。




「そんな努力しなくてもちゃんと伝わってるモノ」

よくあることなのですが、

「伝わらないのは、相手の理解力が足らないから」

このように考えちゃうことなんですよね。


私は土木屋さんだったので、
相手にちゃんと伝わっていないと死人が出ます。


ひとって、簡単に死んじゃいますからね。

だからどんなに話がくどくても、
覚えているか、理解しているか確認します。

注意点を覚えてくれないようなら、
覚えられるように工夫を繰り返す。

相手が理解できないなら、理解を出来るまで。



ここで解ったことは、
まったく同じように伝えているのに、
伝わるケースと伝わらないケースがあるってコト。

その違いとは


【コミュニケーション、相手との関係】


例えばね、学校の校長先生の話。

覚えている人って少ないでしょ?

(頭の良い子くらいですよね)

普通は、関心を持って聞いていません。


頭の良い人って、知るコトや学ぶコトに
とても貪欲なので、理解しようとします。

彼らは勉強が出来る訳でも、
猛勉強に励んでいる訳でも無いんですね。



でね、私のような『普通の子』は、
友達とどんな話をしたとかってコト。

よく言えば、
『勉学』よりも『友達』が大事なんです。


つまり、話し手の立場・立ち位置によって
興味・関心の度合いが変わっちゃうんです。


先程の土木の話に戻れば、
『命令や指示』は、仕方なく聞いてるだけ。

「自分より立場が上の人が聞いてくれればイイ」

自分には関係の無い話だと思ってるんです。



『縦』の関係のままでは伝わりにくいので
『横』の関係で、伝えるってコトですね。


その『横』の関係を築くのがポイントってコトです。


・・・・ライティングと関係あるのか??

そう思ってませんか?


本当に頭の良い人って、
相手のレベルに合わせて話ができるんですね。

文章を書く時でも、
『誰に』伝えるかによって文章が変わります。


私は「普通の子」なので、努力してその様に書いています。


“最悪なのが、中途半端に頭の良い人” です。

理解力の無い人のことを理解できない、
または、理解したいと思ってないんです。

なのでその文章は『横暴』なんですよ。


外注のライターさんなどのように
『文章を書くことが苦にならない』

そういう人に多いのが、このパターンなんです。


今回は、具体的なテクニックとかじゃなくて、
文章を書く時の『考え方』についてお伝えしています。

どんなテクニックよりも、
横のコミュニケーションを持つことが重要なんです。


文章を書くのが苦手でも、
相手に伝える努力は伝わります。

仮に伝えたいことが理解できなくても
『誠意』や『誠実さ』は伝わります。


これこそ、最も大切なことなのです。



例えば、当サイトの前身となったコチラ
⇒ 『後発組でも稼げるノウハウ』

中・上級者向けの内容なので、
初心者には難しいことも書かれています。

ですが、そこに書かれていることを
理解できるようになろうと努力してくれます。

そこには読者との信頼関係があるからです。


逆に、私の最初の頃に書いた記事って、
論文か新聞記事のような文章でした(^_^;

正しいと思っていることを、
ありのままに書いていました。


その姿勢自体に誤りはありませんが、
『伝える』・『理解して貰う』ことが
すっぽりと抜けてしまっていました。

これを『独りよがりな文章』と呼びます。



読む人に伝わっているかどうかを意識していない
そのような文章では、宜しくないってコトです。

例えば、ものすごく良い商品があったとします。

その商品のことを理解できたら、
誰もが欲しくなるような大ヒット商品!

世の中にはこうした商品が数多眠っていますが、
『殿様商売』のごとく伝える努力が足りません。


「そんなことをしなくても“良い商品”なんだから」

でもその“良さ”が相手に伝えられなければ、
その商品は 『存在しない』 のと同じです。


コンサルタントでは、
こういう事例に頻繁に直面しますよ。


文章の上手いヘタでは無く、
理解して貰おうとする姿勢。

テクニックを覚える前に、
ここを自分に叩き込みましょうね。



ライティングを学ぶのに最適な教材が、
スカイプ・カウンセリング付きのこの↓↓↓教材です。




この教材の魅力は、
文字がメインのマニュアルよりも、

女性著者とのスカイプ通話による
カウンセリングを受けられることにあります。


これによって、眠っていたチカラを引き出せます。

『伝える』ためには、自分が相手から
どのように見えているかも重要なんです。


こうしたフィードバックを得られる機会って、
滅多にあるモノじゃないですからねぇ


次回は、記事の書き方の練習方法です。


それではまた♪



コメントを残す

サブコンテンツ

オススメ 教材&ツール

このページの先頭へ