記事が書けない悩み:ネタの見つけ方と考え方
こんにちは、
プロ・アフィリエイターのクエスト大王です。
アフィリエイトをしていると必ずぶつかる壁が
『記事が書けない』
『記事ネタが思い浮かばない』
丸9年、ブログの更新を続けてきた私も、
ここに来て、ちょっと苦しくなってきました。
こうしたノウハウ系の記事ばかりを、
2200記事くらい書いてましたからねぇ
ちなみに私は、文章を書くのも考えるのも
大の苦手で、毎日続けるのも苦手でした。
そんな、記事を書くのに不向きな私でも、
こうして続けられたノウハウがあります。
今回はそのノウハウの中から、
『記事作成』の基本的な考え方を説明します。
【なんのために各記事なのか?】
ここが解ると、ネタを探しやすくなるんですよ。
そして、その記事の目的が解れば、
その内容についても考えつくものです。
アクセスを集める記事
最初に紹介するのは、アクセスを集めるための記事。
いわゆる『トレンド系』のネタで、
広くブログへの訪問者を増やすための記事です。
当サイトでは、
こうしたトレンド系の記事は
まったくといって良いほど書いていませんよね?
こうすると新規の読者を開拓しにくいので、
アクセス数が爆発的に伸びることはありません。
徐々に増える緩やかなカーブになるので、
ブログ開設初期の頃には、トレンド系の記事が
アクセスを伸ばしやすくて続けやすいのです。
ちなみに、トレンド系の記事とは、
旬な話題・検索数が急上昇している話題や、
季節に関連するような話題、イベントネタなどです。
ブログ内循環させる記事
ブログ内循環させる記事の目的は、
SEO効果を上げるためになります。
ブログ内循環が増えることで、
Googleなどでの検索結果の上位に
ブログが表示されやすくなるのです。
それでは、ブログ内循環させる記事とは
いったいどんなモノなのでしょうか?
ブログのメニューにあるカテゴリなどを見て、
その記事も読んでみたいと思わせるものです。
そのブログのメインとなるような記事で、
独自のノウハウや、まとめ記事になります。
最終的には、こうした記事を30記事くらい
ブログに用意できれば、更新頻度を下げられます。
アフィリエイトする記事
ここが稼ぐためのアフィリエイト記事になります。
通常、このアフィリ記事だけを考えてしまうので
アクセス数が極端に少なく稼げないのです。
この記事では、成約率にも注意したいところですが
まずは自分が使っているものを紹介するのがベスト。
同じテーマの旬な話題の記事があり、
ノウハウやまとめ情報記事があって、
商品紹介記事があるのは極めて自然です。
何かを買いたくて訪問してるわけじゃ無いですよね?
訪問者は、何気なく訪れたブログから、
何かを買いたいとはまったく考えていません。
さらに紹介記事ばかりだと、その記事の価値すら
疑いの目で見るようになってしまいます。
アクセス解析を利用する
私はあまり活用しない方なのですが、
どのような検索ワードで訪れたかを知ること。
これによってアクセス数を増やしやすい
キーワードを知る事ができます。
そのキーワードを多く含む記事を書けば、
アクセス数を伸ばすことが出来るわけですね。
次に、多く読まれている記事を知ること。
特にアフィリ記事で多く読まれている場合、
記事の見直しをして成約率を高めていきます。
場合によっては紹介先を変更したり、
逆に複数提示したりするなどして、
成果がより上がるように修正を繰り返します。
また、関連記事を書いて入り口を増やすのも
一つの方法になるので、是非、試してみてください。
友人に伝えるように書く
記事の書き方についてですが、
細かいテクニックやノウハウは、
数冊の本が書けるほど存在します。
しかし誰にでも出来て、カンタンで
しかも効果的な書き方が存在します。
【友人に伝えるように書く】
友人の顔を思い浮かべながら、
その友人に内容が伝わるように、
丁寧に書くことを心がけます。
私はいつも相談者のことを思い浮かべて書いています。
「この人だったら、こんなコトを疑問に思うよな」
「きっと話しのここに食いついてくるよな」
目の前に友人がいて、頭の中で会話させ、
それを文章として起こす作業をします。
このようにすると自然と
『会話し続ける』=『文章になる』
話し下手な人でも、相手を飽きさせないように
世間話を交えてみたり、例え話を入れたりして
そっぽを向かれないように『会話』します。
いきなり文章を書くのではなく、
会話を元にして文章にするので、
読み手にも読みやすい記事になりやすいです。
読者が求める記事を書く
私がここまで記事を書き続けられた大きな理由の一つが、
【アクセス解析を見ない】
【キーワード調査をしない】
という、これまで説明してきたことと
まったく逆のことをしてきたからです。
既にネット上に存在する話題ではなく、
ネット上に存在しない話題をメインに書く。
例えばネットであることを調べていたとします。
しかし、検索結果に表示されるサイトには
いくら探しても欲しい情報が見つからない
ということを、しばしば体験するはずです。
これは『読み手が欲する情報』が
何であるかを理解できていないからなのです。
ネット上にある情報を元にして書いているので
それ以上のことが書けないのです。
これでは永遠にライバルたちの後塵を拝するだけです。
【読者が求める情報を伝える記事】
私がアフィリエイト初心者の頃は、
図書館に通って情報を探して、
数冊分の情報をまとめて記事にしました。
ここにしか無い情報、ノウハウがあるから
またこのサイトに記事を読みに来て貰えるのです。
ここまで挙げた4つの方向性の記事を、
バランス良く書いていくのがベターな方法ですね。
アクセスを集めるための記事
ブログ内循環させるための記事
アフィリエイトするための記事
ネット上にないオリジナルな記事
これで、SEO効果も次第に強くなっていき
アクセス数がドンドン増えるブログになり、
アフィリエイト報酬が伸びるブログになります。
人気ブログの運営に最適な教材
通常サポート期間120日ですが、
サポート期間180日への期間延長特典付きです。
さらに、私からの個別コンサルティングを
無料で受けられる貴重な権利をお付けします。
特典を受け取るには、
購入ページに進んだ時に『クエスト大王からの特典』が
表示されているかどうかをチェックしてください。
表示されていない場合、クッキーが無効になってるので
『クッキーを有効化する方法』の下方にある
ブラウザ毎の説明を参考に設定してください。
それではまた♪
[…] ⇒ 『記事が書けない悩み:ネタの見つけ方と考え方』 […]