【ライティング】記事の書き方の練習方法

お勉強 セミナー 講義


ネットで稼ぐためには、
テキストベースの記事を作れないと、
かなりの苦戦を強いられることになります。

画像や動画が中心のコンテンツであったとしても、
それを知って貰うための“文章”が必須ですね。


まぁ、いろんな裏技的なテクニックはあるので、
文章無しでも出来ますが専門家レベルでの話です。


なので一般人は、注意・関心・興味を持って貰い
キャッシュポイントへ誘導する文章を練習します。


まずは今回は、普通に読める記事を書く練習です。

いきなり『稼げる記事』なんて書けませんから、
まずは普通の記事で、最後まで読んで貰えるのが目標。


途中で読むのが嫌になる文章では、
稼げる記事は遙か彼方になります(^_^;



人の記事を多く読む

まずは、多くのブログに訪問し
たくさん記事を読むことから始めましょう。


読みやすい記事や、読みにくい記事。
面白くて最後まで一気に読んじゃった記事。

つまらなくて読むのがイヤになった記事。
いろんな記事が『実例』としてあるわけですよ。



そして重要なのは、
誰かの記事の書き方を真似するって事。


読みやすくて、内容に引き込まれて、
最後まで読み進んでしまった記事。



逆に反面教師にしたいのが、
途中で読むのがイヤになった記事。

どこが“嫌”だったんでしょうか?



こうしたことを書くと大抵、

「何記事読めば良いでしょうか?」

といったような質問がきます。


最低でも、1000記事は読んでください。


毎日100ブログ訪問していれば、
たった、10日間で出来ることです。

でも、読むことが目的じゃ無いですからね!!

目的は、お手本となる文章の書き方を探すこと。


自分で書いた記事を読む

他の方の記事を読み、そして、自分で書いた記事を読む。

第三者としての目線で読むのがポイントです。


そうすると、どこが悪く、どこが良いかが
比較することで判りやすくなるんです。


まぁ、最初っから上手に書けなくて当たり前なので
どこを直せば良くなるのかを見るようにします。


記事を書いて投稿し、そして投稿した記事を読む。

これの繰り返しで必ず上達していきますよ。



でね、コピーライティングなどを学ぶ時って、
大学ノートに、手書きで何度も書き写します。

良いコピーや流れを身体に覚えさせるくらい
何度も書いて読み上げて覚えるんですよ。



そこまでしなくても、
せめて自分が投稿した記事を
声を出して読み上げてください。

そうすると、読みにくいフレーズや
改行位置、句読点の位置、漢字やカタカナなど

読みにくい部分がハッキリ判ります。



記事の書き方

あとは内容についてですが、
『起承転結』を意識して段落を分けて書く。



まずは順番に考えていきましょうか。

1.ネタとなるキーワードを探す

2.ネタから思いつく連想ワードや
  伝えたいキーワードを列記する

3.伝えたいメッセージを決める

4.『起』:メッセージに繋がる伏線

5.『承』:読者への問いかけの文章

6.『転』:意外性、場面転換

7.『結』:伝えたいメッセージ



『起承転結』を、
それぞれ段落毎に書くわけですが、

先に、段落毎の見出しを作っておくと、
文章を作成するのが楽になります。



でね、『起承転結』はあくまで基本形ってだけで
これが絶対ってワケじゃ無いですよ。

小見出しを上手く使うと、
強調したいメッセージを伝えやすく、
飽きさせずに読み進みやすくなります。

良いモノはドンドン取り入れて、
日々、改善していくことが重要です。



「自分は文章作成には自信がある」って方や、
改善とかまるで頭に無い人は要注意ですねぇ

まぁ、ここまで読み進んでくれたあなたなら、
その心配はないですね、必ず上達しますよ!!


頭の中のアイデアを整理する方法

いろんなキーワードや、書きたいことを
いざ、文章にしようと思うと繋がらない。。


そういう方は多いと思います。

私が書いている文章を見てください。

2行の小段落に分けるようにして、
読み上げやすいように書いています。

細かく文章を区切ることで、
それぞれのキーワードを繋げやすくなるんですよ。

つまり、書きやすくて読みやすい文章です。



逆転の発想で、
サクッと文章を作れるようになるのがこちら




音声スカイプで、あなたの頭の中をスッキリ整理!

作成した文章を添削して貰ったり、
アイデアの引き出し方や文章化の方法を学べます。

私が太鼓判を押すイチオシ教材です。



それではまた♪



2 Responses to “【ライティング】記事の書き方の練習方法”

  1. にしぴん より:

    はじめまして、にしぴんです。

    ランキングからきました。

    やっぱり他の人のブログ記事を読むのは大事ですよね。

    僕も、もう何人のブログを読んだかわかりません。

    とても参考になりました。
    また訪問させていただきます。

    • QUEST KING より:

      にしぴんさん

      訪問&コメントありがとうございます。

      そうですよね♪
      自分で気がつかない事がイッパイありますからね。

      それでは今後とも宜しくお願いします。

コメントを残す

サブコンテンツ

オススメ 教材&ツール

このページの先頭へ